ブランディング実績


ex01京セラ株式会社


〈依頼〉京セラの事業、代表的な製品を網羅的に紹介して欲しい
考えるヒント:①企業評価は高く、創業者は有名 ②製品イメージは弱い ③会社の実態が知られていない

Profiling
◎京セラの最大の美点は、社員の誠実さ。
◎稲盛哲学が、社員に行きわたっているところが素晴らしい。
◎ワンマン経営と想像されるが、実際はアメーバ組織であり、社員の主体性が発揮されている。


shita_mark

「部品の会社」から「人と哲学の会社」へ

解決
• 京セラの資産は「人」である。
• 人に多様性があり、哲学が行きわたっていることを実証的に表現。
• 世界中の拠点で、社員のポートレイトを撮影。社員がそれぞれ、自分の言葉で稲盛哲学を語る。
• 創業エピソード、京セラの遺伝子を大切にする意味で、表紙は創業の商品をデザイン化。

b_kyocera01

b_kyocera02


制作物:会社案内、会社案内VP、会社案内Webサイト (2006年制作→2014年継続中)

ex01北海道工業大学


〈依頼〉志願者が増える入学案内を。20〜30%増ではなく、2倍か3倍に
考えるヒント:①学部を新設した ②少子化で先行き不透明 ③知名度・偏差値評価が苦しい

Profiling
◎目標が20%増なら従来路線を洗練。2〜3倍増を望むなら「業態」を転換。
◎「最高学府」から「サービス業」へ転換させられるか?
◎「理系、工業大学」の枠組みでは、志願者の大幅増は見込めない。専門学校へ進学していた層(女子)を取り込むほかないのでは?


shita_mark

「理系の工業大学」から「生活系クリエイティブ大学」へ

解決
• 若者の嗜好にあわせて、「ブランド化」。
• 本田宗一郎の「工業」から、東急ハンズのような「生活系クリエイティブ」へ。
• 環境保護・人間尊重のイメージ。まるで北欧の大学のような大学。北欧と学術交流も。
• 環境保護イメージを重視。再生紙デザイン。
• タイツくんを導入。感性重視のアピール。

b_hit01

b_hit03


制作物:入学案内、ポスター、新聞広告、DM、配布パンフレット (2000年実施→2002年)

ex01パレスグランデール


〈依頼〉新館増築、インテリアを一新したので、新しいパンフレットを
考えるヒント:①地域NO.1の結婚式場 ②互助会の伝統、営業が盤石 ③女性中心・感性重視の経営

Profiling
◎互助会イメージの強いが社名(パレス平安)が時代に合わなくなっている。改名を進言。
◎結婚式と会場選びは、女性の影響力が強い。
◎新婦の年齢が上がっており、ゲスト重視の考え方になっている。結婚式の目的が「披露」から「社交」に変わっている。


shita_mark

「人と人をむすぶ結婚式」を、ドキュメンタリーで表現

解決
• 建物自慢を一切しない。「ゲスト重視の結婚式。人が主役であり、建物は背景にすぎない」。
• 社交的雰囲気、笑顔のパーティーを実証的に伝えるモノクロ・ドキュメンタリー。
• 一流のモデル、ファッション写真家を起用。
• 「礼儀と格式」から笑顔あふれる「フレンドリー」な結婚式へ。

b_palace01


制作物:パンフレット、コンサルティング、ブランドマニュアル (2002〜2005年→現在も路線継続中)

ex01バンダイネットワークス


〈依頼〉BMWのように黒くてカッコいいパンフレットを
考えるヒント:①携帯を中心にしたゲーム/コンテンツの会社

Profiling
◎ゲーム/コンテンツの会社が、BMWのように高級なパンフレットを作ってどうするか?
◎言葉で言うだけでなく、会社案内のカタチそのものが「楽しさ、自由、遊び」を体現しているものでありたい。


shita_mark

「企業理念=楽しさ・遊び・自由さ」の演出

解決
• 全ページ、色彩豊かなイラストで構成。
• パンフレットそのものが、断裁によって変型。
• 多彩さを、カラーのページ爪で表現。
• 社長自ら型を破ってリーダーシップを取っていることを、用紙からのハミダシ(型ヌキ)で表現。

b_bandai


制作物:会社案内(2006年)